"和食(その他)"の記事一覧

高瀬川くりお【和食】京都その1

この日は久々に京都へ。外国人観光客の多さを改めて実感しつつ夕食探し。九条ネギが食べられるお店としてマークしていた「高瀬川くりお」さんへ。20時頃と遅めだったためか、飛び込みでもちょうど2階窓際の席が空いたとのこと。席からは高瀬川や反対側のお店を眺めることが出来ました。メニューは生麩や湯葉、九条ネギなどの鍋やすき焼き、その他一品などいろい…

続きを読むread more

からやま 門真柳町店【和食】大阪その18

土曜日の夕方、大阪からの帰り道。少し早い夕ご飯をいただきにららぽーと門真近くの国道163号線沿いにある「からやま 門真柳町店」さんを訪問。お店横に広めの駐車場があるので車で寄りやすいお店。お店は入ってすぐにテイクアウトの注文ができるカウンターがあり、その奥に店内飲食できるレストランスペースがありました。カウンター席とテーブル席があり、一…

続きを読むread more

鮨はや田【和食】大阪その16

お店前を通った際、お昼の時間帯に千円から回らないお寿司が食べられるメニューが載っていて気になっていた「鮨はや田」さん。ピーク時間帯が過ぎた13時過ぎに空いているかもと訪問。お店の外にあるメニューをチェック。千円前後からの品揃えは有り難い!と店内へ。お店に入るとタイミングよく空席あり。左側に調理場があり、その対面のカウンター席と通路を挟ん…

続きを読むread more

Sunny Day Dumpling【和食】大阪その15

今回はランチを探して彷徨っている時に見つけた「Sunny Day Dumpling」さん。場所は本町と堺筋本町の間くらいを北上した辺りでしょうか。お店先にあった、餃子ランチやってます。の看板でノックアウトでした。店内は小ぢんまりとしていて、奥は半階下がった変わった作り。奥の2名卓に案内されました。お冷はセルフとのことで準備しつつ、目的の…

続きを読むread more

くすの木 江戸堀店【和食】大阪その14

今回は「くすの木 江戸堀店」さんをランチで訪問。場所は肥後橋付近の阪神高速1号環状線の高架脇。店内は広く無く、木材が多い小ぢんまりとした作りで日本人に落ち着く雰囲気。店先の本日のランチをチェックして良さそうとの事で入店。11:45頃の訪問でぎりぎり空席に間に合いました。ランチ時間帯のメニューは日替りの本日のランチメニュー(¥900)の1…

続きを読むread more

米福酒場 淀屋橋店【和食】大阪その13

この日のランチは少しがっつり天ぷら系を食べたく「米福酒場 淀屋橋店」さんを訪問。月曜11:50頃の到着だったので待ち無しで入店。店内は天ぷらがメインとの事で、床の木目が良い感じにオイリー感があります。2人訪問でテーブル席に案内されました。 ランチメニューは6種類。月曜は50円オフと言う表示で米福名物の天丼(¥950→¥900)をオーダ…

続きを読むread more

北浜 銀じ【和食】大阪その12

旬彩鮮魚と和酒の店「北浜銀じ」さんをランチで訪問。この日は3人で12時少し前に訪問でしたが、既に満席で前に2組待ち。この日は時間があったので、そのまま待つ事に。メニューは日替り1種と定番メニュー2種から選ぶ形式。先にオーダーを聞かれましたので、日替わりメニューのユーリンチー定食¥1,000をオーダー。ご飯はひじきの混ぜご飯と白ご飯から選…

続きを読むread more

名代 宇奈とと 大阪本町店【和食】大阪その12

この日のお昼はどうしても鰻が食べたくなりお得な価格設定の「名代 宇奈とと 大阪本町店」さんへ。こちらは鰻をリーズナブルな価格で提供されているチェーン店ですが初訪問。場所は大阪メトロ 本町駅が最寄りですが、堺筋本町・淀屋橋からも歩ける範囲内。外観はのぼりなどもあって結構目立ちます。訪問したのは平日12:30頃で、そこそこのお客さんの入りで…

続きを読むread more

海【和食】大阪その11

この日のランチは以前から気になっていた「海(うみ)」さんへ。縦に長細いビルの通路に沿って複数の飲食店が並んでいる一角、やや奥にあるこじんまりとあるお店。こちらも目的をもって目指さないと、なかなかたどり着かないお店と思います。 平日12:40過ぎでも通路に1組2名が並んでました。通路脇にはランチのメニュー。暫く待っていると店員さんが注文…

続きを読むread more

甚八はなれ【和食】大阪その10

この日のお昼は「甚八はなれ」さんへ。一筋南にある甚八本店さんのはなれ。また、こちらの2階には北浜うおじさんがあります。 ランチタイムの12時直前で店内3人待ち。ということで、その間にメニューをチェック。こちらの定番のサービスランチ以外に、黒板で本日の限定ランチ(魚介系の定食3種)がありましたが、そちらは既に売切れ。という事で、ミン…

続きを読むread more

ごはんや 福えびす【和食】大阪その9

この日のお昼は未訪だった「ごはんや 福えびす」さんへ。内装は日本的な雰囲気。 平日12:20頃でしたが、満席で少し待っている間にオーダーを聞かれます。どの定食も850円とこの近辺のランチ平均価格からするとリーズナブルな設定です。この日はヘレカツ定食でお願いしました。 しばらく待っていると、1階カウンター席が空いたので座ります。な…

続きを読むread more

楽家【和食】大阪その8

旬な味覚と海鮮など日本の美味しい味を提供されている「楽家(らくや)」さんをランチで訪問。1階はカウンターとテーブル席、2階にも席がありますが、ランチ時間帯はいつも混んでいて行列もできています。この日は13時前の訪問でしたが満席。 店内で待っている間に、注文を選びます。ランチメニューは日替り定食、寒ぶり丼、海鮮丼、まぐろ鉄火丼の4種類で…

続きを読むread more

北浜うおじ【和食】大阪その7

新鮮な魚介を出されている「北浜うおじ」さんをランチで訪問。お店入口は2階のため、1階の階段を見落としがちですが、メニュー看板などが目印ですね。こちらには既に2回訪問していますが、ランチ時間帯はほぼ満席です。階段を上って店内へ。テーブル席がメイン(2/4/6人掛け)なので、ランチ時間帯は相席が多いですが、このエリアのランチではあるある。い…

続きを読むread more

宮崎地鶏 ぢどっこ 北浜店【和食】大阪その6

今回は宮崎地鶏を看板にしている「ぢどっこ 北浜店」さんをランチ初訪問。京阪が地下を通っている土佐堀通りから1本南側の道沿いにお店があります。お店の外にはメニュー看板が。訪問したのは平日12:30頃。満席で2名ほど店内で並んでいましたが、ランチ時間帯のため回転は早く、数分待ってカウンター席へ案内されました。 カウンターに座って、メニュー…

続きを読むread more

[備忘録] 大坂おでん 焼とん 久 (Kyu)【和食】大阪その5

今回は備忘録シリーズ。過去に原稿は書いたものの、怠けて放置してしまった記事を掲載しています。本シリーズで掲載する記事は古く、値段が違ったり閉店したお店もあるかと思いますが、その点をご了承ください。 以下は2013年10月の記事になります。なお、訪問時から時間が経っていますため点数評価は外しております。しばらく訪問できていないので、久々…

続きを読むread more

スシロー 赤川店 (Sushiro Akagawa)【和食】大阪その4

用事で平日にお休みをいただいた際に寄った「スシロー 赤川店」さん。特に理由は無いのですが、久々のスシローさんです。場所は大阪市旭区の城北公園通り沿いで、お店は2階で1階に駐車場があるタイプの店舗です。平日14:30頃でしたので、お客さんは5-6組程度でした。 オーダーはタッチパネル。閑散時間帯は全てオーダー式でしたので、お寿司は好きな…

続きを読むread more

祭太鼓(MATSURI DAIKO)阪急三番街店【和食】大阪その3(移転)

※2022現在は、同じ阪急三番街の南館B2Fに移転されています。 今回のランチは阪急三番街へ。特にお目当てはなく、どこか無いかな?とみていると、かつ丼のお店が。たまにはかつ丼も良いな、ということで、祭太鼓 阪急三番街店を訪問してみました。店外メニューを見てみると、シンプルなかつ丼から、トッピングを載せたものから種類は多いですね。この日…

続きを読むread more

[閉店/Closed] 薩摩魚鮮水産 (SATSUMA UOSEN SUISAN) 梅田北口芝田店【和食】大阪その2

※残念ながら閉店されました※今回はグランフロント脇のパチンコ屋さん3階にある「薩摩魚鮮水産 梅田北口芝田店」へランチでお邪魔しました。ビルの外にはパチンコ屋の看板に並んでお店の看板が。入口はわかりにくいですが、エレベーターへ3階へ。エレベーターを降りると目の前にお店の入り口がありました。入ると、たばこを吸うかどうか聞かれます。恐らく喫煙…

続きを読むread more

ひもの野郎(HIMONO YAROU)梅田店【和食】大阪その1

今回は会社の同僚のオススメで、ひものの定食が食べられるひもの野郎さんにお邪魔しました。場所は大阪駅前第4ビルの地下2階のかなり御堂筋側にあります。席はカウンター席とテーブル席がありました。 12時を少し回った位の到着でしたが、既に5人程の行列が…でも団体さんだったようで少し待ったら先に入れました。調理場では忙しそうに定員さんが、並…

続きを読むread more

もつ鍋 おおやま 本店【和食】福岡その1

福岡出張記、その2です。今回は会社の人からお勧めのもつ鍋屋さんがあると聞いての訪問です。お店は「もつ鍋 おおやま 本店」。お店構えは落ち着いた雰囲気ですね~!期待感が高まります♪♪と、入口脇にメニューやら何やらが貼ってあったので、写真をパチリ!もつ鍋には、味噌、醤油、水炊き風と3種類あるようですね!コースメニューに、飲み放題もあるようで…

続きを読むread more