れんと【和食】奈良その25

食べログ グルメブログランキング
奈良市の大通りの1つ、県道1号線の平城宮跡近くにある「れんと」さんをランチで訪問。随分昔はスリランカ料理店が入っていた場所。色合い的に目立ちませんが、道沿いの2階にお店があります。
20241211_れんと_外観.JPG
駐車場はお店のビル下の1階部分に3台分(高さ1.8m以下)ありますが、交通量の多い道沿い&バックで入れた方が良い位置ですので、駐車難易度は高めでしょうか。最寄り駅は近鉄橿原線の尼ヶ辻駅ですが、約1km(徒歩15分程)と少し歩きます。

店内はカウンター8席に、掘りごたつ式の4名座敷が3つ。この日は座敷席に案内いただけました。
20241211_れんと_内観.JPG

さてメニューをチェックします。
20241211_れんと_ランチメニュー.JPG
20241211_れんと_ランチメニュー2.JPG
どれも惹かれる内容ですが、握り9貫、巻物2貫、小鉢、茶碗蒸し、にゅうめんor赤出しが付いた春日(¥1,650)をにゅうめんでお願いしました。

先にお寿司、小鉢、茶碗蒸しが、少し遅れてにゅうめんが提供されました。

20241211_れんと_春日.JPG

こちらの握り寿司は一つ一つをとても丁寧に握られているのが分かり、回転寿司とは違うなぁと実感できる美味しさ。にゅうめんで使われている素麺は極細で、コシもあるとても美味しい仕上がり。お出汁も繊細でかなりレベルの高い美味しさです。また、同じく茶碗蒸しもお出汁の美味しさが際立った一品でした。

この美味しさをこのお値段でいただけるのは、とても満足感を感じました。丁寧さやお出汁の美味しさもあり、他のメニューも味わいに再訪したいお店になりました。ご馳走さまでした。個人的評価は3.8としたいと思います。

******************
5:遠くにあっても絶対いきたい
4:たまに遠出してもいきたいなぁ
3:近くにあったらいくかな
2:お腹が空いてたらいくかも
1:・・・うーん。自分の舌には合わないかも
******************
※個人的評価です。ご了承ください。
食べログ グルメブログランキング

【Amazon:パソコン・周辺機器 ベストセラー】
【Amazon:大型家電 ベストセラー】
【Amazon:キッチン&ダイニング ベストセラー】

呑食処 れんと寿司 / 尼ケ辻駅
昼総合点★★★☆☆ 3.8

この記事へのコメント