珈琲館 亜耶 西大寺店【カフェ】奈良その21
最近はタイミングが合えば、休みの朝に行ったことのない喫茶店・カフェを訪問することが趣味の1つになりつつあるこの頃。この日は大和西大寺駅南側のショッピングセンター内にある「珈琲館 亜耶西大寺店」さんを訪問。
お店のある西大寺第二ショッピングセンター。この建物からしてザ・昭和感たっぷり。
こちらは駅とは反対側の入口。時代を感じさせてくれる良き雰囲気。
よく見ると、この前には駐車スペースが。
こちらに停めての訪問も大丈夫なんだと思います。多分(笑)
前座はこの程度にしてお店へ向かいます。お店は1階にあります。
レンガ風の壁、ガラス越しに見えるステンドグラスや照明。これだけで昭和感たっぷり。入口付近には紙タバコは5本までOK(電子タバコはOK)との張り紙が。ちなみに、近くには美味しい焼き鳥屋さんの鳥一さんもあります。
店内へ入ります。訪問が朝8:30過ぎと早かったため先客は無し。窓際の席に座ります。
席からの内観も昭和の純喫茶感がたっぷりです。この後、常連さんと思われるお客さんがポチポチと訪問されてきましたので、地元の方に愛されている様子もわかりました。
さて、モーニングメニュー(11:30まで)をチェック。最もシンプルなトーストセット(¥500)をゆで卵とアイスカフェオレでお願いしました。飲み物はコーヒー、紅茶、カフェオレ、カルピスから選べます。カルピスが選択肢にある時点で昭和だなぁと思いますが、それはさておき、差額で他のドリンクにも変更可との事です。
なお、訪問した朝の時間帯は、趣のあるマスター1人でオーダー取りから調理まで担当されていました。
こちらがオーダーのトーストセット(ゆで卵・アイスカフェオレ)。トーストがかなり厚切でふわふわ。定番のゆで卵も食べられ、さらに昭和喫茶の雰囲気代も加えると、これを500円でいただけるのは嬉しい限り。
時代の流れとともにいつまでお店があるかは分かりませんが、新しいものと並行して古い時代のものも長く味わえると有り難いな…と思いつつ、お店を後にしました。ご馳走さまでした。評価は3.4としたいと思います。
******************
5:遠くにあっても絶対いきたい
4:たまに遠出してもいきたいなぁ
3:近くにあったらいくかな
2:お腹が空いてたらいくかも
1:・・・うーん。自分の舌には合わないかも
******************
※個人的評価です。ご了承ください。
【Amazon:パソコン・周辺機器 ベストセラー】
【Amazon:大型家電 ベストセラー】
【Amazon:キッチン&ダイニング ベストセラー】
珈琲館 亜耶西大寺店 (喫茶店 / 大和西大寺駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.4
この記事へのコメント