きん太 (KINTA) 奈良学園前店【粉もん】奈良その4
今回はお好み焼・鉄板焼を食べに「きん太 奈良学園前店」さんを訪問。場所は近鉄奈良線 学園前駅を南北に通る道路をしばらく南に進み阪奈道路の学園前ICの手前、飲食店が立ち並ぶエリアにあります。他店との大きな共同駐車場がありますが、繁忙時間帯はそれでもかなり一杯になります。
きん太さんは以前に二条大路店を訪問しましたが、こちらは初訪問。
訪問したのは土曜の夜9時前でしたが、それでも7-8割の埋まり具合で人気なのが分かります。店員さんに案内され、ゆったり感のある4名ボックステーブル席に座ります。きん太さんは席がゆったりとしているのが良いポイントの1つですね。
訪問したのは土曜の夜9時前でしたが、それでも7-8割の埋まり具合で人気なのが分かります。店員さんに案内され、ゆったり感のある4名ボックステーブル席に座ります。きん太さんは席がゆったりとしているのが良いポイントの1つですね。
きん太のアプリをインストールすると値引きがあるお得なクーポンがあるので、それもチェック。なお、クーポン適用メニューはテーブルにあるタブレットではなく、店員さんを呼んで直接注文する必要があります。
今回は鉄板焼でとり皮にんにく(580円→クーポンで550円)とホルモンゆず胡椒(780円)、肉入れすぎ豚玉普通サイズ(1,280円)、期間限定メニューからシャキポンだしおこ焼(980円→クーポンで930円)をオーダーしました。またこの日は生中もクーポンで50円引き(580円→530円)でした。
次に肉入れすぎ豚玉普通が提供されました。
メニューの名前通り、豚肉たっぷりで食べ応えがあります。こちらも熱々で店員さんが作ってくれるので、火の入れ加減もばっちりで美味しいです。
もう1品のシャキポンだしおこ焼は写真を撮り忘れましたが、個人的には普通のお好み焼の方が好きかなー。
メニューの名前通り、豚肉たっぷりで食べ応えがあります。こちらも熱々で店員さんが作ってくれるので、火の入れ加減もばっちりで美味しいです。
もう1品のシャキポンだしおこ焼は写真を撮り忘れましたが、個人的には普通のお好み焼の方が好きかなー。
きん太さんはゆったりと食べられる雰囲気で、どの料理も美味しく熱々で提供されるので有り難いですねー。ご馳走様でした。個人的評価は3.5としたいと思います。
******************
5:遠くにあっても絶対いきたい
4:たまに遠出してもいきたいなぁ
3:近くにあったらいくかな
2:お腹が空いてたらいくかも
1:・・・うーん。自分の舌には合わないかも
******************
※個人的評価です。ご了承ください。
5:遠くにあっても絶対いきたい
4:たまに遠出してもいきたいなぁ
3:近くにあったらいくかな
2:お腹が空いてたらいくかも
1:・・・うーん。自分の舌には合わないかも
******************
※個人的評価です。ご了承ください。
きん太 奈良学園前店 (お好み焼き / 学園前駅、菖蒲池駅、富雄駅)
夜総合点★★★☆☆ 3.5
この記事へのコメント