らーめん壷 (TSUBO) / 奈良その83
場所は阪奈道路の辻インター近くの国道168号線沿いで、お店前に数台分の駐車スペースがあります。公共交通機関ですと、近鉄奈良線 東生駒駅から国道168号線沿いを徒歩で北上して8分程との事です。
![20230325_らーめん壺_外観.jpg](https://macha-san.up.seesaa.net/_imagesblog_cfdmacha-san/20230325_E38289E383BCE38281E38293E5A3BA_E5A496E8A6B3-thumbnail2.jpg)
訪問したのは土曜日の晩19:30頃。店内には先客が1組いらっしゃいました。
![20230325_らーめん壺_外観.jpg](https://macha-san.up.seesaa.net/_imagesblog_cfdmacha-san/20230325_E38289E383BCE38281E38293E5A3BA_E5A496E8A6B3-thumbnail2.jpg)
訪問したのは土曜日の晩19:30頃。店内には先客が1組いらっしゃいました。
久々だったので、改めてメニューをチェックします。
![20230325_らーめん壺_ラーメンメニュー.jpg](https://macha-san.up.seesaa.net/_imagesblog_cfdmacha-san/20230325_E38289E383BCE38281E38293E5A3BA_E383A9E383BCE383A1E383B3E383A1E3838BE383A5E383BC-a814d-thumbnail2.jpg)
![20230325_らーめん壺_セットメニュー.jpg](https://macha-san.up.seesaa.net/_imagesblog_cfdmacha-san/20230325_E38289E383BCE38281E38293E5A3BA_E382BBE38383E38388E383A1E3838BE383A5E383BC-a4a75-thumbnail2.jpg)
![20230325_らーめん壺_ごはんもの一品メニュー.jpg](https://macha-san.up.seesaa.net/_imagesblog_cfdmacha-san/20230325_E38289E383BCE38281E38293E5A3BA_E38194E381AFE38293E38282E381AEE4B880E59381E383A1E3838BE383A5E383BC-61f73-thumbnail2.jpg)
ラーメンメニューのメインは豚骨ベースですが結構種類がありますねー。ごはんものには炒飯はありませんがいくつか種類があり、一品も餃子をはじめから揚げやもやしニラ炒めもありました。
今回は久々でしたので、最もオーソドックスな壷らーめん750円をお願いしました。旨みが最高潮に達しますと書かれていた、無料の生ニンニクも追加したかったのですが、人に会う予定も考え今回は泣く泣く諦めました(笑)
![20230325_らーめん壺_ラーメンメニュー.jpg](https://macha-san.up.seesaa.net/_imagesblog_cfdmacha-san/20230325_E38289E383BCE38281E38293E5A3BA_E383A9E383BCE383A1E383B3E383A1E3838BE383A5E383BC-a814d-thumbnail2.jpg)
![20230325_らーめん壺_セットメニュー.jpg](https://macha-san.up.seesaa.net/_imagesblog_cfdmacha-san/20230325_E38289E383BCE38281E38293E5A3BA_E382BBE38383E38388E383A1E3838BE383A5E383BC-a4a75-thumbnail2.jpg)
![20230325_らーめん壺_ごはんもの一品メニュー.jpg](https://macha-san.up.seesaa.net/_imagesblog_cfdmacha-san/20230325_E38289E383BCE38281E38293E5A3BA_E38194E381AFE38293E38282E381AEE4B880E59381E383A1E3838BE383A5E383BC-61f73-thumbnail2.jpg)
ラーメンメニューのメインは豚骨ベースですが結構種類がありますねー。ごはんものには炒飯はありませんがいくつか種類があり、一品も餃子をはじめから揚げやもやしニラ炒めもありました。
今回は久々でしたので、最もオーソドックスな壷らーめん750円をお願いしました。旨みが最高潮に達しますと書かれていた、無料の生ニンニクも追加したかったのですが、人に会う予定も考え今回は泣く泣く諦めました(笑)
しばらく待つと、オーダーした壺らーめんが提供されました。
![20230325_らーめん壺_壺らーめん.jpg](https://macha-san.up.seesaa.net/_imagesblog_cfdmacha-san/20230325_E38289E383BCE38281E38293E5A3BA_E5A3BAE38289E383BCE38281E38293-c0686-thumbnail2.jpg)
私の記憶ではもう少し透明感があったスープだったと思っていましたが、違ったようですねー(笑)
豚骨ラーメンらしく混濁の薄茶色系での見た目です。ではでは、いただきまーす!
![20230325_らーめん壺_壺らーめん.jpg](https://macha-san.up.seesaa.net/_imagesblog_cfdmacha-san/20230325_E38289E383BCE38281E38293E5A3BA_E5A3BAE38289E383BCE38281E38293-c0686-thumbnail2.jpg)
私の記憶ではもう少し透明感があったスープだったと思っていましたが、違ったようですねー(笑)
豚骨ラーメンらしく混濁の薄茶色系での見た目です。ではでは、いただきまーす!
![20230325_らーめん壺_壺らーめん麺リフト.jpg](https://macha-san.up.seesaa.net/_imagesblog_cfdmacha-san/20230325_E38289E383BCE38281E38293E5A3BA_E5A3BAE38289E383BCE38281E38293E9BABAE383AAE38395E38388-c1265-thumbnail2.jpg)
まずはスープを一口。旨いですねー。ライト豚骨醤油スープの部類ですが、しっかりと豚骨のコクが感じられます。決して重くなく食が進むスープです。
麺は自家製麺の細ストレート麺で、しっかりとコシがあって個人的には好きな部類の麺です!これも美味しい。
具材は、チャーシュー、煮卵に青ネギとシンプル。チャーシューは小ぶりですが、とても柔らかく煮込まれていてとろっほろっと食べられます。
久々の訪問でしたが、改めてこちらのラーメンの美味しさに気づくことが出来ました。
コクのあるライト豚骨醤油スープに自家製細麺の相性がとても良かったです。
コクのあるライト豚骨醤油スープに自家製細麺の相性がとても良かったです。
なお、材料高騰でいくつかのメニューは値上げを予定されているとの事ですが、それでもかなりリーズナブルと思います。また近々訪問します!
ご馳走様でした。個人的評価は3.7としたいと思います。
ご馳走様でした。個人的評価は3.7としたいと思います。
******************
5:遠くにあっても絶対いきたい
4:たまに遠出してもいきたいなぁ
3:近くにあったらいくかな
2:お腹が空いてたらいくかも
1:・・・うーん。自分の舌には合わないかも
******************
※個人的評価です。ご了承ください。
![食べログ グルメブログランキング](https://tblg.k-img.com/images/blog/banner/banner_80x20_1.gif)
5:遠くにあっても絶対いきたい
4:たまに遠出してもいきたいなぁ
3:近くにあったらいくかな
2:お腹が空いてたらいくかも
1:・・・うーん。自分の舌には合わないかも
******************
※個人的評価です。ご了承ください。
![食べログ グルメブログランキング](https://tblg.k-img.com/images/blog/banner/banner_80x20_1.gif)
ラーメン壷 東生駒店 (ラーメン / 東生駒駅)
夜総合点★★★☆☆ 3.7
この記事へのコメント