[閉店/Closed] PIZZA BAR SIN【ダイニングバー】奈良その1
今回は富雄のピザバーの「PIZZA BAR SIN」さんを訪問。以前にこちらのピザを食べて美味しかったので気になっていたのですが、夜に訪問する機会があったので寄ってみました。
場所は近鉄奈良線 富雄駅の南側、鳥見通りを少し生駒方面に向かった右側にあります。
場所は近鉄奈良線 富雄駅の南側、鳥見通りを少し生駒方面に向かった右側にあります。
店内は奥に続く長い木材のカウンターに沿って7-8席ほどがあるこじんまりとした作りですが、照明にも木材のアレンジがあったり、壁や天井も落ち着く色合いでまとめられていて、ちょうど良い照明と相まって居心地が良いです。
席に着いたところでまずは食べ物メニューみてみます。
おつまみ、チーズ、前菜、サラダ、アラカルトなどのおつまみ系、パン、リゾット、メインのピザの炭水化物系と選択肢が色々あって悩みましたが、まずは軽めのおつまみとして、蛸のカルパッチョ(サラダ仕立て)、窯焼きベーコンEggをお願いしました。
おつまみ、チーズ、前菜、サラダ、アラカルトなどのおつまみ系、パン、リゾット、メインのピザの炭水化物系と選択肢が色々あって悩みましたが、まずは軽めのおつまみとして、蛸のカルパッチョ(サラダ仕立て)、窯焼きベーコンEggをお願いしました。
次にドリンクメニューを。
ワインやウィスキーもありましたが、最初の1杯はビールということで一番搾り生ビールをお願いしました。なお、生ビールは凍ったグラスと室温のグラスとどちらにされますか?と聞かれましたので、1杯目は凍ったグラスでお願いしました。
ワインやウィスキーもありましたが、最初の1杯はビールということで一番搾り生ビールをお願いしました。なお、生ビールは凍ったグラスと室温のグラスとどちらにされますか?と聞かれましたので、1杯目は凍ったグラスでお願いしました。
・窯焼きベーコンEgg(税込650円)と2杯目の生ビール 室温グラス
窯焼きベーコンとEggは窯で焼き上げるのですが、玉子が半熟か良く焼きかを聞いてくださいました。
今回は半熟でお願いしましたが、熱々の出来立てでビールが進んでしまいます。ということで2杯目の生ビールは室温グラスでお願いしました。
窯焼きベーコンとEggは窯で焼き上げるのですが、玉子が半熟か良く焼きかを聞いてくださいました。
今回は半熟でお願いしましたが、熱々の出来立てでビールが進んでしまいます。ということで2杯目の生ビールは室温グラスでお願いしました。
途中からお客さんが私1人になったため、店主の方といろいろとお話しもしつつ、そろそろピザも食べたいと思い、おススメをお聞きすると、やはりオーソドックスなマルゲリータシリーズとのことで、ガーリックマルゲリータをお願いしました。
・ガーリックマルゲリータ(税込1,000円)
こちらのビザはやっぱり美味しいですねー。
直径25 cmとの事ですが、ぺろりと食べてしまいました。
お酒も進んで、途中からはグラスワイン(税込500円)も進みます。
そして、最後のおつまみに生ハムスライス。
こちらのビザはやっぱり美味しいですねー。
直径25 cmとの事ですが、ぺろりと食べてしまいました。
お酒も進んで、途中からはグラスワイン(税込500円)も進みます。
そして、最後のおつまみに生ハムスライス。
いやぁどの一品もとても丁寧に作られていて美味しく、このお店の雰囲気も考えるととてもリーズナブルに感じました。また、今回は1人飲みでしたが店主さんとの会話もいろいろと楽しめました。なお、基本ワンオペということで、週末は結構慌ただしいとの事で、1人飲みなら平日がおススメとの事でした(笑)。
ぜひまた訪問したいお店の1件ですね。
ご馳走様でした。個人的評価は3.8としたいと思います。
ご馳走様でした。個人的評価は3.8としたいと思います。
******************
5:遠くにあっても絶対いきたい
4:たまに遠出してもいきたいなぁ
3:近くにあったらいくかな
2:お腹が空いてたらいくかも
1:・・・うーん。自分の舌には合わないかも
******************
※個人的評価です。ご了承ください。
5:遠くにあっても絶対いきたい
4:たまに遠出してもいきたいなぁ
3:近くにあったらいくかな
2:お腹が空いてたらいくかも
1:・・・うーん。自分の舌には合わないかも
******************
※個人的評価です。ご了承ください。
ピッツァ バー シン (カフェ / 富雄駅)
夜総合点★★★☆☆ 3.8
この記事へのコメント