築地飛賀屋 ならファミリー店 (HIGAYA)【和食】奈良その6

今回はならファミリーへの買い物後に、同施設の6階の飲食店街にある「築地飛賀屋 ならファミリー店」さんを訪問しました。同フロアにはいくつかお店があるため選択肢に迷いましたが、店頭に飾ってあるミニどんぶりが3つ選べる玉手箱というメニューに惹かれての訪問でした。
場所はならファミリーになります。公共交通機関だと近鉄大和西大寺駅から徒歩圏内ですし、周辺道路は混む時があるものの大きな駐車場もあって車でも訪問できますね。
テーブル席についてメニューを見てみると、玉手箱には通常の玉手箱(税込1,298円)と贅沢玉手箱(税込1,848円)の2種類ありました。


通常の玉手箱は6種類(ねぎとろ鉄火、本日の市場丼、三種づけ、海鮮ゴマだれ、イクラとサーモン、海老とキスの天丼)、贅沢玉手箱は10種類(海鮮丼、トロ・赤身・ネギトロ丼、北海丼、いくら丼、穴子天丼、大海老天丼、かに丼、かに・いくら丼、ビフテキ丼、もう1種は販売終了)から3種類を自由に選べるとの事でした。


通常の玉手箱は6種類(ねぎとろ鉄火、本日の市場丼、三種づけ、海鮮ゴマだれ、イクラとサーモン、海老とキスの天丼)、贅沢玉手箱は10種類(海鮮丼、トロ・赤身・ネギトロ丼、北海丼、いくら丼、穴子天丼、大海老天丼、かに丼、かに・いくら丼、ビフテキ丼、もう1種は販売終了)から3種類を自由に選べるとの事でした。
今回は海鮮ゴマだれ丼が気になったのもあり、通常の玉手箱で、海鮮ゴマだれ、イクラとサーモン、海老とキスの天丼の3種類をオーダー。
待っている間に周りのお客さんのオーダーも聞こえてきましたが、玉手箱シリーズは結構人気のようでオーダーされる方が多そうでした。
と、あまり待たされることなく通常の玉手箱が提供されました。

注文の3種類のミニ丼に味噌汁、お漬物、甘味(この日は白玉)が付いてきました。
ということで、早速いただきます!
と、あまり待たされることなく通常の玉手箱が提供されました。

注文の3種類のミニ丼に味噌汁、お漬物、甘味(この日は白玉)が付いてきました。
ということで、早速いただきます!

まずは、気になっていた海鮮ゴマだれ丼から。
塩っけのあるゴマだれを想像していましたが、一口食べると、予想に反して甘めのゴマだれでした。他のミニ丼に塩っけのあるものを選んだ時には、全体の味わいに変化が出るので良い選択肢と思います。食べ進む内になんだか癖になりそうな甘しょっぱさと海鮮の歯ごたえを楽しめました。
全体的な量としては、大人男性だと少し軽めに感じられるかもしれませんが、3種類の丼と甘味も付いてきて女性には喜ばれる内容で、価格的にもリーズナブルな方に入るのではと思います。
ご馳走様でした。個人的評価は3.2としたいと思います。
ご馳走様でした。個人的評価は3.2としたいと思います。
******************
5:遠くにあっても絶対いきたい
4:たまに遠出してもいきたいなぁ
3:近くにあったらいくかな
2:お腹が空いてたらいくかも
1:・・・うーん。自分の舌には合わないかも
******************
※個人的評価です。ご了承ください。

5:遠くにあっても絶対いきたい
4:たまに遠出してもいきたいなぁ
3:近くにあったらいくかな
2:お腹が空いてたらいくかも
1:・・・うーん。自分の舌には合わないかも
******************
※個人的評価です。ご了承ください。

築地飛賀屋 奈良ファミリー店 (寿司 / 大和西大寺駅、平城駅)
夜総合点★★★☆☆ 3.2
この記事へのコメント