ファミマ 京風きつねうどん / おうち麺 その31
ファミマのPBカップ麺は写真が入っているタイプで、カップの色合いはローソンと同じ緑。
![20221031_ファミマ京風きつねうどん1.jpg](https://macha-san.up.seesaa.net/_imagesblog_cfdmacha-san/20221031_E38395E382A1E3839FE3839EE4BAACE9A2A8E3818DE381A4E381ADE38186E381A9E382931-thumbnail2.jpg)
製造者や代表的な栄養表示は以下の通りです。
・価格:149円(税込)
・製造者:日清食品
・カロリー:300kcal
・塩分:5.3g(めん・かやく1.9g、スープ3.4g)
ファミマのきつねうどんは日清食品さんですが、ローソンのきつねうどん(明星食品さん)と比べると、価格はこちらが20円高く、カロリーは全く同じ、塩分はローソンの1.35倍でした。
![20221031_ファミマ京風きつねうどん1.jpg](https://macha-san.up.seesaa.net/_imagesblog_cfdmacha-san/20221031_E38395E382A1E3839FE3839EE4BAACE9A2A8E3818DE381A4E381ADE38186E381A9E382931-thumbnail2.jpg)
製造者や代表的な栄養表示は以下の通りです。
・価格:149円(税込)
・製造者:日清食品
・カロリー:300kcal
・塩分:5.3g(めん・かやく1.9g、スープ3.4g)
ファミマのきつねうどんは日清食品さんですが、ローソンのきつねうどん(明星食品さん)と比べると、価格はこちらが20円高く、カロリーは全く同じ、塩分はローソンの1.35倍でした。
うどんは特に印象がないのですが、普通の麺でしょうか。
ローソンさんよりはスープの辛みは少なく、麺本来の味が強めかと感じまし。
ローソンさんよりはスープの辛みは少なく、麺本来の味が強めかと感じまし。
スープは京風とだけあってさっぱり系。
ただ、表示の塩分濃度が高いわり薄い味で旨みも感じにくい印象が残りました。
ただ、表示の塩分濃度が高いわり薄い味で旨みも感じにくい印象が残りました。
具材は残念ながら少なく、シンプルなきざみうどんという感じでしょうか。
ファミマの京風きつねうどん、カップ麺としては十分ですが、ちょっと拍子抜けでした。
ローソンのきつねうどんに比べ、価格は少し高いものの具材も少なく、個人的な軍配はローソンさんに上がりました。個人的所感は2.8としたいと思います。ご馳走様でした。
ローソンのきつねうどんに比べ、価格は少し高いものの具材も少なく、個人的な軍配はローソンさんに上がりました。個人的所感は2.8としたいと思います。ご馳走様でした。
**** カップ麺評価版 ******
5:もはやカップラーメンの域を超えてるかも
4:美味しくて普通のカップラーメンでは無いかも
3:ごく普通のカップラーメンですね~
2:敢えてもう1回食べようとは思わないかも
1:・・・うーん。これは無いなぁ・・・
******************
※個人的評価ですのでご了承ください。
5:もはやカップラーメンの域を超えてるかも
4:美味しくて普通のカップラーメンでは無いかも
3:ごく普通のカップラーメンですね~
2:敢えてもう1回食べようとは思わないかも
1:・・・うーん。これは無いなぁ・・・
******************
※個人的評価ですのでご了承ください。
この記事へのコメント