Kiwami Ramen and Gyoza Bar Suntec City (極) / シンガポールその2
Kiwami Ramen and Gyoza Bar 極 kiwami ラーメン ramen Singapore シンガポール SUNTEC Suncet City Esplanade Promenade 餃子 居酒屋 izakaya gyoza サンテック
シンガポール出張時に寄ったラーメン屋さんのご紹介シリーズ。
今回は「Kiwami Ramen and Gyoza Bar, Suntec City店」です。前の記事はRamen Dining Keisuke Tokyo, Suntec City店でしたが、こちらも同じSuntec City内にあるラーメン屋さん。
Suntec Cityのショッピングセンター内のやや北側、Tower 1近くの2階にあります。こちらはMRTの駅でいうとEsplanadeよりもPromenadeのほうが少し近いでしょうか。
こちらのお店は、シンガポールで展開していてSuntec City店は3店舗目とのこと。1店舗目はTanjong PagarのGuoco Tower、2店舗目はChinatownのChinatown Pointにあるようです。
今回も仕事明けの夕方6時頃の訪問です。
今回も仕事明けの夕方6時頃の訪問です。
内観は写真を撮り忘れましたが、少し日本のこじゃれた居酒屋っぽい木の雰囲気を感じる作りだったかと思います。少し早い時間ともあって、先客は居なかったようです。
と、こちらのお店は初訪問のため、メニューをチェック。
実はいろいろと種類があったのですが、メニューを開いた最初のページに豚骨ラーメンが載っていたので、こちらがお勧めなのかと思い、Premium Kiwami Tonkotsu Ramen (S$13.9、プレミアム極豚骨ラーメン)にRamen Egg (S$2)をトッピングすることに。この程度のお値段ならシンガポールなら納得感はあります。
と、こちらのお店は初訪問のため、メニューをチェック。
実はいろいろと種類があったのですが、メニューを開いた最初のページに豚骨ラーメンが載っていたので、こちらがお勧めなのかと思い、Premium Kiwami Tonkotsu Ramen (S$13.9、プレミアム極豚骨ラーメン)にRamen Egg (S$2)をトッピングすることに。この程度のお値段ならシンガポールなら納得感はあります。
豪華版のAburi Miyazaki Wagyu Tonkotsu Ramen(炙り宮崎和牛豚骨ラーメン)もありましたが、お値段がS$22.5と流石にラーメンで2,000円オーバーは無いなぁと。円安が痛い!
なお、食材は日本各地から厳選して取寄せているこだわりとのことで、麺は北海道産小麦を、豚骨も日本産を使用されているとのことです。
こちらのお店もKeisukeと同様にテーブルにあるQRコードを自分のスマホで読み込んで行うシステムになっていました。
こちらのお店もKeisukeと同様にテーブルにあるQRコードを自分のスマホで読み込んで行うシステムになっていました。
まずはスープを一口。
スープはサラサラ系で豚骨感は濃厚で豚骨の旨みがきちんと感じられます。日本では豚骨ラーメンのお店は多く、オーソドックスで無難な部類になるかもしれませんが、シンガポールでこの味が楽しめるのは嬉しいのではないでしょうか。
麺は全粒粉の細麺。スープとも合う食べやすい麺でするする入ります。
具材は、チャーシュー、キクラゲ、ネギに煮玉子(トッピング追加)です。チャーシューは柔らかくとても食べやすく、キクラゲ、煮玉子も無難に美味しかったです。
シンガポール観点では、極といえる日本産の食材を使用しとても良くまとまっている豚骨ラーメン。十分美味しいのですが、もう少し特徴があっても良いかなーという印象でした。
個人的評価は3.2としたいと思います。ご馳走様でした。
個人的評価は3.2としたいと思います。ご馳走様でした。
******************
5:遠くにあっても絶対いきたい
4:たまに遠出してもいきたいなぁ
3:近くにあったらいくかな
2:お腹が空いてたらいくかも
1:・・・うーん。自分の舌には合わないかも
******************
※個人的評価です。ご了承ください。
5:遠くにあっても絶対いきたい
4:たまに遠出してもいきたいなぁ
3:近くにあったらいくかな
2:お腹が空いてたらいくかも
1:・・・うーん。自分の舌には合わないかも
******************
※個人的評価です。ご了承ください。
Kiwami Ramen & Gyoza Bar Suntec City (ラーメン / シティ・ホール周辺)
夜総合点★★★☆☆ 3.2
この記事へのコメント