芦屋市総合公園!(兵庫県)

今回は、「芦屋市総合公園」のご紹介!前の記事の「南芦屋浜ウォーターパーク」に隣接する公園です。駐車場などの情報は、前の記事をご参照くださいね。※3箇所あります(最初の30分無料、以降30分毎に100円 ※2010年当時)

この公園は、グラウンドに、広場、遊具、小川のせせらぎ、バーベキュー場など様々な施設がありました。
木も点在していたので、我が家はグラウンド場と遊具広場の間の木陰でお弁当を食べました。
100606_芦屋市総合公園2.jpg

公園内の遊具ですが、長い滑り台など大きな遊具は無いと事前情報を得ていたのですが、やはりこじんまりとした感じでまとまっていましたね~。遊具だけだと、少し物足りないかも…
100606_芦屋市総合公園3.jpg
100606_芦屋市総合公園4.jpg
100606_芦屋市総合公園5.jpg
100606_芦屋市総合公園6.jpg

この遊具の少し海側には、公園内の水遊び場の小川のせせらぎがありました。子供のひざ下くらいのごく浅い水場で、子供たちがちゃぽちゃぽ遊んでいたり、岩場を渡ったりしていました。ウォーターパークよりも小さな子供向けかもしれません(岩場には注意が必要ですが)。
100606_芦屋市総合公園10.jpg
100606_芦屋市総合公園11.jpg

小川の海側には、バーベキューができる場所(有料)もありました。さらにその先には…海岸です。意外に海岸の幅があって、ビーチバレーなども出来るようでした。
100606_芦屋市総合公園8.jpg
100606_芦屋市総合公園7.jpg

公園自体は広すぎず、様々な施設があって、様々な楽しみ方が出来る公園だなーという印象でした!トイレや自販機(飲み物、アイス)もあり、「南芦屋浜ウォーターパーク」とあわせれば、長い時間楽しめそうな場所でした。

公園の詳細は、公式ホームページをご参照くださいね。

この記事へのコメント

この記事へのトラックバック