のんきや【居酒屋】大阪その15

新世界食べ歩きの2店舗目。「ふじやま」さんでどて焼き、串かつをサクッといただいた後、「のんきや」さんのカウンターが空いていたので、サクッと入店。時間は16:30頃。 壁面には昔の写真や記事の切り抜き、名物のどてやきとおでんの説明などが張られています。 またカウンター前の調理場も年代を感じる趣の有る雰囲気。タイムスリップした感覚です。…

続きを読むread more

串かつ どて焼 ふじやま【居酒屋】大阪その14

このところどて焼き・串カツに少しはまってます。今回は大阪ミナミの新世界エリア、ジャンジャン横丁沿いにある「串かつ どて焼 ふじやま」さん。時間は16時前。外人さんも多い横丁の中でも入りやすい外観。入ってすぐのカウンター席へ。 まずは生中を頼んでから、メニューをチェック。串かつは他のお店に比べると魚介系のメニューが多い気がしますね。 …

続きを読むread more

楽山 (vol.2) / 大阪その80

今回は淀屋橋駅近くの四川料理店「楽山(らくさん)」さん。御堂筋から1本入った心斎橋筋沿いのビルの地下1階でランチではいつも行列ですが、今回は四川担々麺をいただきに訪問。 12:20頃の訪問で、お店前には5名待ち。10分程してから店内へ案内されました。麻婆豆腐も美味しいよなぁと思いつつ、今回は四川担々麺セット(¥1,000)でお願いしま…

続きを読むread more

なかなか【居酒屋】大阪その13

GW最終日。散歩ついでの食べ飲み歩きの2件目。天満駅近くの居酒屋さんで評判が良さそうな「なかなか」さん。予約無しでの突撃でしたが、テーブル席が空いているとの事で入店。お店は広くはありませんが奥に長細い作りとなっていました。壁には日本酒のラベルがたくさん! メニューをチェックすると、海鮮を中心に豊富な品揃え。これはなかなか悩みます。 …

続きを読むread more

七福神【居酒屋】大阪その12

GW最終日。散歩ついでの食べ飲み歩きをしようと、天神橋筋商店街の南端からてくてくと北上。何件もの誘惑に誘われながら、最初に一息ついたのがどて焼きと串カツの有名店の「七福神」さん。少しレトロチックな外観も趣があって良い感じです。 まだ夕方前の少し早い時間でも半分くらいの入り。カウンターに座ってメニューをチェック。串かつメニューがとても豊…

続きを読むread more

おと。Cafe & Beautiful Lifestyle【カフェ】奈良その19

今回は生駒市の「おと。」さんを訪問。こちらは生駒山の生駒川の山腹にあり、景色も良く自然を感じられるカフェです。ただ、場所がかなり急な1-1.5車線の坂道をひたすら上った先にありますので、車で行かれる方は急がず安全運転で訪問されることをお勧めします。なお、生駒駅からもハイキングを兼ねて1時間ほどで着くとの事です。 この日は車での訪問。駐…

続きを読むread more

麺男 大阪旭区店 / 大阪その79

今回は「麺男 大阪旭区店」を初訪問。こちらは城北公園通り沿いで城北公園がすぐそばにあります。お店前には広い駐車場があるので車での訪問が楽ですね。電車だと最寄りの駅からでも少々歩きそうです(JRおおさか東線 城北公園通駅から徒歩15分程度)。 お店前にメニュー看板がありました。ラーメンの種類としては7種類と結構ありますが、元味とんこつが…

続きを読むread more