鎌倉パスタ イオンモール高の原店【洋食】京都その1

今回は高の原イオンにある生パスタで有名な「鎌倉パスタ イオンモール高の原店」さんを訪問。モール2階のレストランフロアの一角にあります。少し遅めの平日お昼過ぎで、卒業式シーズンでその親とみられるお客さんが多く満席でした。少し待った後、席に案内されました。 さて、メニューはランチメニューもありました。ただこの日は軽く済ませようと、好きなジ…

続きを読むread more

ブタメン / おうち麺 その38

今回はカップ麺でもミニサイズの番外編。ベビースターの麺のお菓子でなじみ深いおやつカンパニーさんが出している「ブタメン」。良くコンビニや100円ショップで見かけるものの、そういえば未食だったと思い購入してみました。 まずは蓋と側面を。サイズ感は普通の縦サイズのカップ麺の半分くらいの高さでしょうか。製造者や代表的な栄養表示は以下の通りです…

続きを読むread more

味一 (AJIICHI)【肉類】奈良その9

今回は国道168号線沿いの趣のあるこじんまりとした焼肉屋さんの「味一」さん。以前から気になっていたお店でしたが、ちょうど近くに用事があったため初訪問しました。場所は国道168号線の南向き車線沿い、阪奈道路の辻ICを少し北に向かった反対側車線沿いにあります。赤提灯が気になるお店です。 なお、駐車場も近くに4-5台分を確保されていて、場所…

続きを読むread more

ローソン担々麺 / おうち麺 その37

ローソンのカップ麺シリーズで食し忘れていた担々麺。まずは外観。 担々麺は、辛いイメージで赤ですねー。製造者や代表的な栄養表示は以下の通りです。・価格:129円(税込)・製造者:明星食品・カロリー:357kcal・塩分:5.0g(めん・かやく2.1g、スープ2.9g)ローソンのカップ麺シリーズに比べると、味付けが濃いのか塩分がトップレベ…

続きを読むread more

丸源ラーメン (MARUGEN) 二条大路店 (vol.3) / 奈良その79

今回は簡単な記事ですみません。この日はいろいろとあって日曜の夜中23時頃にさっとどこかで食べてこようという事になり「丸源ラーメン 二条大路店」さんを再訪しました。奈良界隈で夜中近くに食べられるお店は結構選択肢が少なくなるのですが、その中でも丸源さんは25時まで営業(ラストオーダー24:30)まで営業されていますのでこういう時には助かりま…

続きを読むread more

かごの屋 (KAGONOYA) 学園前店【和食】奈良その8

今回はやや価格帯の高い和食ファミリーレストランの位置づけの「かごの屋 学園前店」さん。 場所は阪奈道路と近鉄学園前駅を南北に走る道と交差するあたりの奈良市学園大和町にあります。学園前駅に向かう道路の西側にあるため、学園前に向かう北向き車線からか、阪奈道路からは奈良方面に向かう学園前インター出口からが入りやすいです。公共交通機関ですと、…

続きを読むread more

釜たけうどん 明石焼 (KAMATAKE) LINKSヨドバシ梅田店【そば・うどん】大阪その6

今日は久々に大阪勤務の日。という事で、LINKSヨドバシ梅田の地下1階、オイシイもの横丁の一角にある「釜たけうどん明石焼 LINKSヨドバシ梅田店」さんを訪問しました。ピークを少しずらして12:40頃の訪問でしたが、待ちは無いもののほぼ満席でした。 メニューは通常メニューとランチメニューの2種類でした。 今回は少し体が冷えていたこと…

続きを読むread more

[閉店/Closed] PIZZA BAR SIN (vol.2)【ダイニングバー】奈良その2

※残念ながら閉店されました※ 今回は先月訪問した富雄のピザバー「PIZZA BAR SIN」さん。実はこちらのお店はとても気に入っているのですが、3月下旬に残念ながら閉店されるとの事で、今のうちに行っておこうとの事での再訪でした。とっても美味しい料理をコスパ良く、雰囲気も良くいただけるだけに残念ですが… 場所は近鉄奈良線 富雄駅の南…

続きを読むread more

[閉店/Closed] 長崎うまか亭 (NAGASAKI UMAKA-TEI, vol.2) / 奈良その78

※残念ながら、2023/7に閉店されました※ 今回は奈良市押熊にある「長崎うまか亭」さんにちゃんめんをいただきに再訪しました。前回は豚骨ラーメンとチャーハンのセットをいただいたのですが、ちゃんめんを頼んでいる方も結構居たので気になっていました。 訪問したのは平日13時過ぎでしたが、店内は半分程度の席の埋まり具合。やはり安定した人気が…

続きを読むread more

[閉店/Closed] Boruto【ダイニングバー】シンガポール 麺類以外その13

※残念ながら閉店のようです※シンガポール側沿いのBoat Quayのオープンテラスで飲食後、もう少し飲みたいかなという事でとぼとぼ歩いていた帰り道にたまたま見つけたお店「Boruto」さんを訪問してみました。 最寄りのMRTはClarke Quay駅で徒歩2~3分、バス停はBoat Quayがすぐ近くで、Hong Lim Pk / O…

続きを読むread more

ジョリーパスタ 押熊店【洋食】奈良その4

今回はイタリアンのファミレスで有名な「ジョリーパスタ 押熊店」さんを訪問。個人的には好きな部類のファミレスです。場所は奈良市押熊の交差点の少し東側、生駒方面に向かうおしくま大通り沿いにあります。 訪問したのは、日曜お昼過ぎの12時過ぎでちょうど満席でしたが、その後は続々とお客さんが来店されて駐車場待ちまで出るくらいの盛況でした。5分程…

続きを読むread more

Cottage & Kettle @ Boat Quay店【シンガポール料理】シンガポール 麺類以外その12

2023/1のシンガポール出張も終盤。シンガポールリバー沿いのオープンテラスの料理屋さんが並んでいるBoat Quayで飲んで食べたいなという事でお店を散策。看板にシンガポール料理とあった「Cottage & Kettle @ Boat Quay」を訪問してみました。 最寄りのMRTはRaffles Place駅で徒歩5~6分…

続きを読むread more