はま寿司 奈良押熊店 (HAMAZUSHI)【和食】奈良その7

今回は元旦翌日にお寿司を食べようかと回転寿司チェーンでは未訪問だったはま寿司さんの奈良押熊店を訪問しました。場所は奈良市の押熊エリア南側で、押熊の交差点から県道52号線をしばらく南下したところになります。 訪問したのは1/2の12時前でしたが、2組待ちでした。店内は入口入ってすぐにカウンター席、それより奥にテーブル席という構成でした。…

続きを読むread more

オランダ屋 (ORANDA-YA) 富雄店 (vol.2)【カフェ】奈良その5

今回は「オランダ屋 富雄店」の2記事目です。※前回の記事はこちら こちらのお店はカフェですが、メニューが多かったので今回は別メニューを頼んでみようと思っての訪問でした。訪問したのは2022年の最終日の休日のお昼12時頃。3組ほどが待っていましたが、10分ほどでカウンター席に座ることが出来ました。以下の写真は最後に撮ったので、デザートが…

続きを読むread more

麺乃屋 (MEN-NO-YA, vol.2) / 大阪その47

今回は大阪上本町近くの「麺乃屋」さんを訪問。ブログを始めた頃の約14年前に一度訪問していましたが、久々に食べてみたく寄ってみました。場所は近鉄大阪上本町駅前の交差点を少し北に歩いて行った左側にあります。訪問したのは年末の最終勤務日の平日のお昼14時過ぎでしたが、ちょうど満席でしたので、店内でしばらく待ちました。 待っている間にメニュー…

続きを読むread more

麺ひめ (MENHIME)【そば・うどん】奈良その11

今回は未訪問のうどん屋さん「麺ひめ」さんを訪問しました。場所は近鉄奈良線 東生駒駅の南側、富雄駅方面に向かう道をしばらく昇って行った先、ケーズデンキ東生駒店や光洋東生駒店のある交差点付近にあります。徒歩だと15分程度、バスだと東生駒二丁目下車すぐです。 お店の前には看板メニューの鶏天カレーうどんの説明看板もあります。 なお、お店の裏…

続きを読むread more

ふく流らーめん 轍 LINKS UMEDA店 (FUKURYU WADACHI) / 大阪その46

今回は大阪梅田にある「ふく流らーめん 轍 LINKS UMEDA店」さんを訪問。場所は店名からわかるようにLINKS UMEDA、地下1階のオイシイもの横丁の一角にあります。訪問したのは年末の金曜日のお昼13時頃でしたが、1組待ちでした。 しばしお店の外で待ちましたが、程なくカウンター席に案内されました。 さて、メニューをチェックで…

続きを読むread more

築地飛賀屋 ならファミリー店 (HIGAYA)【和食】奈良その6

今回はならファミリーへの買い物後に、同施設の6階の飲食店街にある「築地飛賀屋 ならファミリー店」さんを訪問しました。同フロアにはいくつかお店があるため選択肢に迷いましたが、店頭に飾ってあるミニどんぶりが3つ選べる玉手箱というメニューに惹かれての訪問でした。 場所はならファミリーになります。公共交通機関だと近鉄大和西大寺駅から徒歩圏内で…

続きを読むread more

上六庵 (UEROKUAN) / 大阪その45

今回は駅そば屋さんでいただいたラーメンのご紹介。場所は近鉄奈良線の大阪上本町駅構内(地下)にある上六庵さん。 ホントはうどんかそばを食べようと思って寄ったのですが、店外POPにラーメンが…こちらのお店ではいつもはうどんかそばをいただいていたのですが、今回は未食だったラーメンに惹かれてしまいました。 お店の外にある食券の自販機には肉う…

続きを読むread more

オランダ屋 (ORANDA-YA) 富雄店【カフェ】奈良その4

今回は奈良市石木町の県道7号線沿い(富雄川沿い)にある「オランダ屋 富雄店」さんを訪問。 場所は県道7号線から奈良県総合医療センターへ向かう交差点の角にあります。駐車場も広く車が便利ですが、公共交通機関だと近鉄奈良線学園前駅からバス(長芝バス停下車5分)か、近鉄橿原線の西ノ京駅からバス(奈良県総合医療センターバス停下車5分)が徒歩距離…

続きを読むread more