[閉店/Closed] 虎と龍 JR奈良駅前店 / 奈良その36

※閉店されました※久々の奈良の未踏のラーメン屋探索。今回はJR奈良駅前の虎と龍さんにお邪魔しました。店内はコンクリートの打ちっぱなし。前は確か?学習塾とのことですが、その雰囲気はありません(当たり前か(^^;;)。さて、メニューをみましょう。基本は、久留米の龍(こってり)580円と、博多の虎(あっさり)580円のようですね。どうして…

続きを読むread more

煮干鰮らーめん 圓(えん/YEN)/ 東京その4

東京への出張シリーズ。今回は八王子で有名な「煮干鰮らーめん 圓」さんにお邪魔しました。 八王子の北口から歩くこと数分、駅前の喧騒からは少し離れた大通りからの横道に密かに佇んでいる感じのお店の構え。外には2席の待合用の椅子。 中に入ると、1席の待合せ用椅子と、右側に食券機。 初訪問なのでデフォルトと思われる「煮干鰮ラーメン」…

続きを読むread more

天理スタミナラーメン 富雄店 / 奈良その35

今回は地元奈良シリーズ。奈良ではラーメン激戦区の富雄にまた新店ができました。その名も、奈良を代表するラーメン屋、通称”天スタ”の「天理スタミナラーメン 富雄店」です。奈良に居ながら、本店に伺って以来4年ぶり?の天スタでしたが、富雄にできるとは。場所は近鉄奈良線 富雄駅南側の鳥見通り沿いで、数件先に「あまのじゃく本店」さんがあります。…

続きを読むread more

つづみそば / 岐阜その1

今回は、ちょっと前に岐阜県飛騨地方のスキー場に行った際に寄った高山市にある高山ラーメンのお店、「つづみそば」さんの報告です。せっかく高山まで来たのだからと、宿に近いお店から選んでの訪問でした。ちょうどお昼頃でしたが、さすがに人気店!外に数名の待ちが。。期待を胸に待つことしばし、店内へ。カウンター席とテーブル席があり、カウンター前には調理…

続きを読むread more

[閉店/Closed] 中村商店 寝屋川きんせい / 大阪その22

ちょっとため込んだ前の記事で申し訳ありません。今回は大阪府の外環、国道170号線沿いにある「中村商店 寝屋川きんせい」さんの報告です。場所は国道163号線と国道170号線の交差点から、少し北へ行ったあたりのところにあります。付近の駅からは遠いので、主に車などで訪問される方が多いと思いますね。ということで、駐車場は完備です。お店は、家族連…

続きを読むread more

麺屋たけ井 / 京都その7

美味しいつけ麺が食べたくなり、並びことを覚悟で未訪の麺屋たけ井さんへ。麺屋たけ井さんは、千葉の名店、とみ田さんのお弟子さんが京都府城陽市に開いたお店です。日曜の14時頃の訪問でした。国道24号線の京都方面、バッティングセンターの隣、パチンコ屋の前の一軒家風の佇まい。それでも道沿いに20~30人の行列。悟を決めて並びます。 まずは、…

続きを読むread more