[閉店/Closed] 二代目 けいすけ 海老そば外伝 / 東京その1

今回は東京出張時に寄った東京ラーメンストリートのラーメン屋さんのご紹介。「二代目 けいすけ 海老そば外伝」さんです。実は、「六厘舎」さんにお邪魔したかったのですが、あまりにも行列が長すぎてアポに間に合わなくなると思い、まだ行列が短かったこちらのお店へ。訪問したのは、平日のちょうど12時くらい。それでも10名ほどの列が出来ていました。お昼…

続きを読むread more

ラーメン人生JET / 大阪その13

最近、何かとちょこちょこと忙しく、記事アップ頻度が減ってます…この日は家族を連れてちょっとお出かけ。ということで、大阪の福島にある「ラーメン人生JET」さんにお邪魔しました。場所はJR環状線の福島駅から徒歩数分、東海道本線の高架沿いの道にありました。車でもお店の裏側にいくつもコインパーキングがあるので、便利ですね~。ということで、お店に…

続きを読むread more

総大醤(そうだいしょう)、大阪その12

今回は会社の同僚と小腹が空いて寄ったラーメン屋さんの紹介です。以前、鶴見にある塩元帥のもともとの発祥のお店ということで、前から気になっていたラーメン屋さん「総大醤(そうだいしょう)」です。天神橋筋六丁目(通称、天六)の駅から徒歩で数分、梅田側にいくとそのお店はありました。お店の中は広くはないので、調理場の周りにカウンターが取り囲む形でし…

続きを読むread more

大阪市立科学館。かなり時間たっぷりと楽しめました。

今回は、「大阪市立科学館」のご紹介!※記事の情報は2010年当時のものです。営業時間や料金などは変わってると思いますので、最新情報は公式ホームページでご確認ください。場所は電車ですと、地下鉄四つ橋線 肥後橋駅3号出口から西へ約500mとかなり便利な位置にあります(他にも最渡辺橋、中之島の寄り駅有り)。専用駐車場はありませんので、車ですと…

続きを読むread more

ラーメン壷 東生駒店、奈良その21

今回は家の近場の1つのラーメン屋さんを紹介します。お店は奈良県、生駒市にある「ラーメン壷 東生駒店」です。家族経営のこじんまりとしたお店ですが、安心できるラーメンをいただけます!今回は随分久々になりましたが、訪問したときのレポートを。場所は、国道168号と阪奈道路(県道1号)が交差する辻ICのそば、少し南側にあります。隣には吉野家さんも…

続きを読むread more

[閉店/Closed] 南ばん亭、大阪その11

※残念ながら2025/1に閉店されたとの事※※恐らく似た味がNOROMAとのコラボ店、野呂松飯店(旧南ばん亭 岡町店)でいただけるかもと思ってますので訪問したら記事にしたいです※今回は大阪(伊丹)空港脇の伊丹スカイパークへ出かけた帰りに寄ったお店の紹介です。お店は「南ばん亭」。場所は、大阪中央環状線沿い、中国道の中国豊中IC近く、桜の町…

続きを読むread more